2025年9月 イベント食のご提供
9月12日「敬老の日」の昼食に長寿のお祝い膳を提供させていただきました。
一日一日と深まる秋を料理でお楽しみいただけるよう、秋の味覚をたっぷりと折り込みました。
一般食 お品書き
赤飯 天ぷら盛り合わせ 茶碗蒸し ほうれん草の菊花和え 梨

<栄養成分> エネルギー 456 kcal たんぱく質 19g 脂質 11g 塩分 2.1g
秋の味覚を楽しめるよう、南瓜、舞茸、菊の花、梨など季節の食材を取り入れた献立となっております。
きざみ食 お品書き
全粥 鶏肉のおろし煮 茶碗蒸し ほうれん草の菊花和え 梨

<栄養成分> エネルギー 456 kcal たんぱく質 19g 脂質 11g 塩分 2.1g
「粗キザミ」はおかずを2~3mmにカットして提供しております。主に咀嚼が困難な方が対象です。個人に合わせた食事形態での提供を実施しています。
ソフト食 お品書き
全粥 鮭のムニエル キャベツのお浸し フルーツ

<栄養成分> エネルギー 471 kcal たんぱく質 15.4g 脂質 11.4g 塩分 1.2g
ソフト食とは『嚙む力や飲み込む力が弱い人向けに、柔らかく調理された食品』のことです。当院では飲み込みの状態を見るために「嚥下内視鏡検査(VE)」を実施し、他職種で評価を行い、安全に食事が摂取できる環境を整えております。